日曜プログラミング

休日趣味でやってるプログラミング関連記事をダラダラと

Datomic Console を試す

以前ちょいと紹介だけしたDatomic Console。細かい紹介は例によって公式に譲る。インストールについても README を読めば特に何も困らなかったので割愛し、感想だけ。

  • 定義したスキーマがツリー状に見られるのが良い
    • ツリーの親は :foo/bar だったら :foo/ だけになって登録時に見る生 EDN より見易くなる
    • スキーマ定義時に :doc も入れておけばコメントも見られる
  • パッと見ダサいと思ってた :where 条件の追加 UI が意外にも Datalog とマッチしてる
    • 「エンティティ」の「属性」が「値」であるもの、と言うのを基本概念にして積み上げる言う方式と合う(残り 2 項目が「トランザクション」と何だっけ、忘れた)
    • 定義済みスキーマや入力済みのものの補完候補も出る
    • 試したクエリを一時的に名前を付けて保存も可能だが、どうも Console を立ち上げている間だけっぽいのでアプリに組み込む時は忘れずに移す事
  • スキーマ定義やデータの追加には未対応
    • そこは諦めてファイルに spit するなり変数に def するなりして transact しましょう

結論としては、Datomic 用のクエリエディタ & 実行環境として簡易的ながらも十分な機能を備えてるんじゃないだろうか。別ダウンロードでインストールに一手間必要らしいが free 版でも使用できるようなので実際に開発するとなれば使わない手はないと思う。